こんにちは、かなで です。
考えすぎて手が止まりがちな私ですが、「行動できるようになりたい!」ということで、ブログを使って、こうして考えを投稿する練習を始めました。
今回は「WordPressサイトにログインして記事を書くのが面倒くさいな」となってしまい、投稿されずにストックが増えてしまったので、その状況を変えたく、一念発起しました。
「楽して投稿」したい私の本音
何かに入力したら自動で投稿できる仕組みなら、楽にブログが続けられるんじゃないかな?と思い調べたんですが、自動投稿する方法もあるけど、外部サイトに登録したり、連携設定をしたりと、めんどくさそうで一旦心が折れました。ほぼ諦めました。
しかし調べていく中で「メール投稿」というのを見つけ、これをやってみることにしました。
その中でいちばん手軽に始められそうなのが「
そう、私は 楽 し て 投 稿 し た い のです。
面倒くさいことはしたくないのです。
「面倒くさい」と思ってしまう作業が間に挟まると、
ブラウザを開かずに、
この記事がその第一歩
この記事が、私の「楽して投稿への第一歩です。
メールで文案を送ったら1分以内に記事の下書きに保存されてました。ちゃんと届いた!wordpressさんすごい!
下書き画面で見た目を整えて、と。とりあえず初回の試みは成功です。見出しとか課題はありますが、「とにかく投稿する」という行動目標へのハードルはぐっと下がった気がします。続けていけますように。